top of page
木製ピアノ


皆さまこんにちは!きくピアノ教室です。

ブログをご覧いただきありがとうございます!


さて本日は、秋になりお子様のピアノ教室をお探しの方もいらっしゃると思います。


ピアノ教室を選ぶ際のご参考になれば幸いです!



​なぜ当ピアノ教室は「本人の意思」を大切にするのか?


早く始めるほど有利、ピアノは脳に良い...といった情報に振り回されていませんか?


「周りより優れた子に育てたい…」

「自分がはじめるのが遅かったから早く習わせたい!」


などなど…お子様のことを深く考えていらっしゃるからこそだと思いますが、

​当ピアノ教室が考えるピアノの上達の秘訣は「心の成長」です。

本人の「ピアノが好き!楽しい!!やりたい!」という強い気持ちが、練習を継続する唯一のエネルギー源となります。

​上達に必須!「脳の成長」より大切な3つの力


​ピアノを弾くことで脳が活性化するのは事実ですが、その効果を最大限に引き出すのは、以下の3つの力です。 



​1、「失敗してももう一度!」


〜忍耐力と自己肯定感〜

間違えても投げ出さず、難しい曲に自力で挑戦し達成感を味わう力。



​2、「ありがとうが言える!」 


〜人との関わりを学ぶ力〜感謝と協調性

先生の指導や親の支えに感謝し、レッスンでのルールを守ることで育まれます。



​3、「自分で決める!」


〜練習を習慣化する主体性(時間管理能力)〜

練習を親に言われなくてもスケジュールに組み込む、主体性と習慣化する力。



​ピアノの練習を通して、これらの人間的な土台を育てることが、社会に出たときに最も役に立つと当ピアノ教室は考えています。



​●親の役割は「コーチ」ではなく

「応援団長!」


​親御さんの「早く上達させたい」という気持ちが、お子さんにとって最大のプレッシャーになってしまうことがあります😭



​「練習しなさい!」という強制や命令は子どもにとってはやはりプレッシャーに繋がるようです。

​「お金がもったいない…」など、費用対効果発言なども。。

(ただ日々の子育てのストレスがMAXになると分かっていてもついつい感情的になってしまいますよね💦)


​●当ピアノ教室がお願いしたいこと😀


​「弾いてくれてありがとう」

「この曲、前より上手になったね」と小さな成長を具体的に褒めること。

​お子様がレッスンで学んだことを、温かい気持ちでただ見守ることです💐✨️


​● 体験レッスンは「相性の確認!」


​ 当ピアノ教室の体験レッスンは、 講師とお子様とご家庭の教育方針が合うかどうかを確認する、大切な「相性確認の場」です。

​教室の考えに合致いただけるように、相互の信頼関係を重視しております🙇


​人が生きていく上で最も大切な人間的な成長を、ピアノを通して育みませんか? ​✨️

まずはお気軽にお問い合わせください!



 
 
 
ree

​こんにちは!きくピアノ教室です。


お仕事や家事、日々の忙しい生活。本当にお疲れ様です。


ふと立ち止まった時、

「何か新しいことを始めてみたいな」

「心から夢中になれる時間が欲しい」なんて感じたことはありませんか?


​そんなあなたにこそ、大人になってから始める「ピアノ」がおすすめです。


​「子どもの頃に習っておけばよかったな…」

「今から始めても遅いよね…?」


​そんな風に思っている方もいるかもしれませんが、心配はいりません!✨️


大人になってから始めるピアノには、子どもにはないたくさんの魅力が詰まっています!


​●大人だからこそ味わえるピアノの魅力


​なぜ、今このタイミングでピアノを始めるのが良いのでしょうか?


​〜心が満たされる最高のストレス解消法〜


仕事で疲れて帰ってきた日でも、頭の中が整理されて、心がスッと落ち着くのを感じるはずです!

心にそっと寄り添い、癒してくれる時間になるでしょう!


​〜好きな曲を「自分の手」で奏でる喜び〜


子どもの頃は、先生に言われた練習曲をひたすら弾くことが多かったかもしれません。でも、大人のピアノは違います。

あなたが好きなクラシック、憧れのポップス、心惹かれる映画音楽… 弾きたい曲を自由に選ぶことができます。大好きな曲が、あなたの手から生まれる瞬間は、何物にも代えがたい喜びです✨️


​〜いくつになっても成長できる楽しさ〜


新しいことを覚えるのは、大人になってもワクワクするものですよね。新しい曲に挑戦したり、指がスムーズに動くようになったり。小さな「できた!」を積み重ねるたびに、心が満たされていくのを感じられます。

自分自身の成長を実感できることは、大きな自信にもつながります。


​●ピアノを始めるための第一歩

​「でも、どうやって始めたらいいの?」

​そう思いましたか?大丈夫、難しいことは何もありません。

まずは、お住まいの近くにある大人のためのピアノ教室を探してみましょう!


実際にピアノに触れて、先生と話をしてみるだけでも、きっと新しい世界が広がるはずです!


​大人から始めて約3ヶ月経ったとても熱心な大人の生徒さんが当ピアノ教室の体験レッスンで「とても楽しかったから入会しました!」との大変嬉しいお言葉をいただいています💐


当ピアノ教室では、生徒さんの「楽しい」という気持ちを一番大切にしています。


​楽譜の読み方や指の動かし方など、基本から丁寧にレッスンします。一つひとつの「できた!」を一緒に積み重ねていきましょう!


​また、柔軟なスケジュール調整が可能なため不規則な仕事で忙しい方でも大丈夫!

レッスンごとに、あなたの都合に合わせて日時を調整できます。無理なく、あなたのペースで続けることができます✋️


​ピアノは心に寄り添い、忙しい毎日を豊かにしてくれます‼️


好きな曲を自分で奏でる喜びを、ぜひ体験してみませんか?

​当教室は、あなたの「弾いてみたい」という気持ちを全力で応援します。

いつでもお気軽にお問い合わせください✨️✨️


 
 
 
ree

🍂🎃芸術の秋、お子様の感性を育む習い事を始めませんか?🍂🎃

実りの秋は、お子様の好奇心や集中力が一段と高まる季節です✨️


当ピアノ教室では、遊びの要素を取り入れたレッスンを通じて、お子様の自由な発想力や表現力を育みます!

5歳〜年中、年長さん、小学1年生の平日幼稚園や学校が終わった後、楽しく学びながら、お子様の「好き」を伸ばすお手伝いをいたします✨️ 丁寧な指導で、お子様一人ひとりのペースに合わせますので、習い事が初めてのお子様も安心です❣️🙆‍♀️


​✅ 幼稚園年長さん、小学1年生のお子様向け

✅ 平日火、金夕方レッスン好評受付中! ​体験レッスンのお申込み、お待ちしております!

●レッスン料金は月3回30分7,000円〜


土日レッスン生」若干名募集中です! 「子どもの習い事、続けられるか心配…」

「平日は仕事で習い事は難しい…送迎も大変そう」 

「子どもがピアノに興味があるけど自分が全くやったことがなく良く分からない…家で練習させるのも大変そう😢…」

​そんなお母さんの声にお応えします!!👩✋️

当ピアノ教室では、事前にレッスン日を調整したり、月3回を2回にすることも可能です!

●土日フリーレッスン料金:月3回30分8,000円(通常9,000円)


お仕事が忙しい中でも、お子さまが無理なく、安心してピアノを続けられるようにお家での練習もサポートしていきますのでご安心ください✨️👩

​✅ 事前レッスン日調整制度あり

✅ お子様のペースに合わせた丁寧な指導 ​体験レッスンのお申し込み、お待ちしております!  ご質問はお気軽にお問い合わせください!



 
 
 

LINE公式アカウントを開設しました!こちらからのお問い合わせも大歓迎です。

© 2025 by きくピアノ教室 created with Wix.com

bottom of page