top of page

検索
1月〜教室からのお知らせ
遅ればせながら明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆さまにとりまして素敵な一年になりますように… 早速年明けのレッスンが始まりました! レッスン見学に向けての練習が功を奏したのか!? 見違えるように弾いてきた生徒さんもいました。...

加代子 菊地
1月9日読了時間: 4分
閲覧数:56回
0件のコメント


中学生のレッスン、合唱の伴奏オーディション合格!
こんにちは!きくピアノ教室です。 この度、中学2年生になる生徒さんが 合唱の伴奏オーディションに選ばれました! この夏休みは本当にたくさんレッスンをしましたね。。 譜読みはそこまで難しくないと思いますが、合唱にありがちな感動系のスローな感じの曲ではなくテンポが速くかっこいい...

加代子 菊地
2024年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


8月~体験レッスン受付中です!
こんにちは!きくピアノ教室です。 毎日暑いですね。。 今月は鼻風邪で体調不良になり声が出ないところまで悪化してしまいました。。 年齢的にもう気合いで治らないと痛感。気合いで何とかすることだけが取り柄だったのに('Д') さてさて暑い夏だからこそ、いかに快適に過ごしていこうか...

加代子 菊地
2024年7月27日読了時間: 3分
閲覧数:85回
0件のコメント


何事もコツコツ努力できるように‥ピアノを習うとレジリエンスが鍛えられる!?
こんにちは!菊地です。 ご覧いただき、ありがとうござます! 今日はレジリエンスという言葉についてのお話です! 「レジリエンス(resilience)」とは、日本語にすると「弾力性」や「回復力」「しなやかさ」を表します。もともと心理学で使われることの多かった言葉ですが、予測が...

加代子 菊地
2023年1月16日読了時間: 3分
閲覧数:110回
0件のコメント
bottom of page